人気ブログランキング | 話題のタグを見る

初秋の渓

気づけば、渓流シーズンも残りわずか。


今年は免許をとったので、数々の渓流に行きました。
カメラ忘れたり、そんなに釣れなかったりで記事にしていない釣行も多いです。


途中、海釣りにハマってしまいましたが

流石に禁漁まで1ヵ月切ったので行かないわけにはいきません。
今年中に試したいものも沢山ありますので、多分毎週行くことになります。



さて、場所はいつもの長野川支流。

水量は春来た時とあんまり変わってない感じ。やや渇水気味。




初秋の渓_d0278959_2040224.jpg






まずは、#16のアダムスパラシュート。
今年、導入したバリバスのフライフック。2016年の大阪フィッシングショーのバリバスブースにて
担当者の話を聞いて買ってみました。

実際、結構いいです。
バリバスのフライフックは貫通力が良くワイドゲイプが採用されているため、
何もしなくても勝手にフッキングしてくれます。

バスのオフセットフックもそうですけど私、比較的ワイドゲイプが好みです。

因みにこのパラシュートはバリバス2100を使用してます。




初秋の渓_d0278959_2048684.jpg







難なく釣り上げです。雄個体でしょうか、狐のような顔が特徴的です。

やはり、この支流は魚影が濃いです。良く釣れます。



でも、本流がなぁ。

長野川本流は勿論、何回か行ったんですけど釣れてないんです。
立地が国道沿いということもあり、そこらじゅうでゴミが多い。

釣っていてストレス感じてしまいます。





この、タックルもよく頑張ってくれました。




初秋の渓_d0278959_2237276.jpg





フライラインを何度か変えましたけど、今はバリバスのエアーズの3番を使用。

リーダーはティムコのフィネスリーダー6Xの11f。
ティペットはだいたいミスティの7Xを矢引き(60cm~70cm)程度。





初秋の渓_d0278959_23103782.jpg





ボロボロなKEN SAWADAのSUSSEX34、流石に丈夫です。
何気に世界初のワンピース・マシンカットで造られたリールだったんですね。

これはタックルベリーだったか、フィッシング游の中古コーナーだったか忘れましたが、中古です。


小さいやつは基本即リリースで進んでいきます。

ちょっと気になる個体も釣りました。





初秋の渓_d0278959_23351634.jpg




初秋の渓_d0278959_2339191.jpg





パールマークがやたら大きい個体です。養殖かな。
でもヒレが養殖っぽくないんだよなぁ。




渓流はここで終了。
少し、海に行きたくなったので、日本鋼管へ


愛竿、スピニング柳龍とisseiのジャコバグ2.6inchで底をズルズル。




初秋の渓_d0278959_23455241.jpg







この魚で今回は終了。


今回試したことは恐らく、次の釣行で紹介するかもです。


シーズンが終わるまで、渓流を満喫したいと思います。



では
by fisherman0645 | 2016-09-17 23:42 | 渓流 | Comments(0)

ただ、何気なく来る日常と釣りの日々を何気なく書き込んでいく釣り者のブログです。フライとルアーという疑似餌での釣りを好み、釣り者らしい感覚で釣りをしています。


by タカハシ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31